あなくろいす

ブログを始めるとレアが出るという都市伝説を信じて更新しています

プロフィール

NiP

Author:NiP
オンラインゲーム TalesWeaver
2004年9月頃から休止を挟みつつ
イスピンとクロエで活動中。
どこかの鯖でひっそりと適当に
プレイしています。
※現在TWはお休み中です。

使用キャラクター

Nocturne 9th Lv.200 育成中

Roamini 8th Lv.201 育成中
-------------------------
Ispin 1st Lv.278 (2次覚醒)
EP1クリア 2013/04/07
EP2クリア 2013/06/13

Cloe 2nd Lv.261 (1次覚醒)
EP2クリア 2013/07/14

Anabel(Anais) del Caril
3rd Lv.253 / 4th Lv.251

Josua 5th Lv.250 (1次覚醒)

Isolet 6th Lv.255 (1次覚醒)

Benya 7th Lv.260 (1次覚醒)

テイルズ時計

リンク

かつてお世話になったサイト

アノマラド観光案内所
ナルビクの夜
TALES Walker

QRコード

QR

EP2CP8 慟哭の塔・ソロ(地下1~最下階)

EP2CP8 慟哭の塔突入前まで
の続きとなります。

CPが実装されて間もない為
・意図せぬ事で情報を仕入れたくない方
・御自身でクリアを目指している方
・ネタバレは簡便な方
は、スルーして頂ければ幸いです。

今回はネタバレの事故防止策として、十分な余白の後に本編を綴っています。
EP撤去に伴い、公開しても大丈夫だろうという判断をしまして
30階層について追記しました。 (2013/07/30 追記)
ご理解の上、読み進めて頂けるという方は、以下本編をお読み下さい。

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村



攻略開始日
2013/06/13 クライアントver.5.54 イスピン / ソロ
(記事を作成した現在はソロのみ可。チームは不可のようです)

EP2CP8の慟哭の塔は、EP1とは違い途中退場(リログ等)しても
退場した階からプレイが可能です。
慟哭リログ
退場した後は、この場所に送還されます。
再度慟哭の塔に訪れると、途中退場した階から再開されますので
エラー落ちに怯えることなく、ゆっくり休憩を取りながら
スムーズに進行ができると思います。



地下1-2F
地下01-02
ミネ・ワイルドキャット等
猫系のMOBが出現するエリア。
制限時間10分以内に敵を全滅させるとポータル出現。
特に問題なくクリア。

地下3F ボス
地下03
猫葉大老。
HPが多いだけ。



地下4-5F
地下04-05
竹の峡谷のMOBが出現するエリア。
制限時間10分以内に敵を全滅させるとポータル出現。
特に問題なくクリア。

地下6F ボス
地下06
マンティスキング。
HPが多いだけ。



地下7-8F
地下07-08
EP1キャラのメギDOP8体。
最初の難関。低レベルだと苦戦するかも。

地下9F ボス
地下09
EP1キャラのメギDOP8体。強化版。
必中しないDOPが数体居たので、低レベルキャラや魔キャラだとX不足に陥る可能性あり。
攻撃面はさほど。低レベルだと厳しい相手。



地下10-11F
地下10-11
砂漠地帯のMOBエリア。
制限時間10分以内に敵を全滅させるとポータル出現。
特に問題なくクリア。

地下12F ボス
地下12
ガーディアン。
HPが高い。若干被ダメが痛いかも。
普通に対処すれば問題はないはず。



地下13-14F
地下13-14
ギガントソルジャー、トランプドール、スクープetc.
機械・物質系MOBが出現するエリア。
制限時間10分以内に敵を全滅させるとポータル出現。
特に問題なくクリア。

地下15F ボス
地下15
クリムゾン。
レーザーが当たると、そこそこ痛い。
防御に自信が無い場合は回復をこまめに。
HPは前3体のボスに比べ低め。



地下16-17F
地下16-17
混乱&シノプのMOBが出現するエリア。
ここからリッチ2体出現。
EMP999とはいえ、2体同時に相手をすると
EMP枯渇でスキルが出せなくなるので注意。
魔防が低いキャラは、慎重に1体ずつ処理。

地下18F ボス
地下18
尻尾王子。
HPが多い。加えて魔法攻撃がそこそこ痛い。
IMはさほどだけど、IFとIPは油断してると痛手になる可能性あり。
魔防が低いキャラはHP管理を怠らずに。



地下19-20F
地下19-20
黄金DのMOBが出現するエリア。リッチ2体。
EMPとリッチの攻撃に注意する以外は問題なし。
HPが高いガーディアン、ガーゴイルは火力が無いと苦戦するかも。
制限時間10分以内に敵を全滅させるとポータル出現。

地下21F ボス
地下21
凶暴な棍棒鬼。
弱い。
おそらく影の塔10FのMOBと同じ。
通常ドロップも影の実・闇のジュース・闇のカクテル・第1待機室移動カードをドロップ。



地下22F イベント
地下21Q1
ここで、CPのクエスト「最終階を目指して」が追加されます。
報酬の兜と羽根の補正も見れます。
地下22Q2
兜 / 羽根
地下22Q3
羽根は見た目かっこいいですね。



地下23-24F
地下23-24
混乱&シノプ+リッチ2体。
EMPとリッチの攻撃に注意する以外は問題なし。
制限時間10分以内に敵を全滅させるとポータル出現。

地下25F ボス
地下25
デスクノーヘン。
影の塔55Fと同等かそれ以下の強さ。
低レベルだと若干厳しいかも。Lv240以上なら特に問題なく倒せるはず。



地下26-27F
地下26-27
ガト・バルカン地帯。
ここがある意味最難関エリア。
ご覧の通り、被ダメが460-490程。×5hit。
総装備F329(称号込)・ステF88(加護込)・総計F417で、この被ダメ。
ガトを2体以上相手にしようものなら、並みの装甲ではHP10kが軽く吹っ飛びます。
HPが溶けるように減るので、物防に不安がある方は
慎重に1体ずつ倒していくのが無難かと思います。

地下28F ボス
地下28B1

地下28B2

地下28B3
ドッペルゼリー → ドッペルペンペン → ドッペルコアクマ。
特に問題なく倒せるはず。
コアクマを倒した後、移動禁止の状態異常がかかっているので
万能薬等で解除しましょう。



地下29-36F(最終階)
物語の根幹に関わるため割愛。
これから先は、あなた自身で確かめてみて下さい。

ある場面で非常に苦労すると思われるため
詰まった方に向けて一言だけ。
ここが最難関です。ですが、ここまで来れる方なら倒せるはずです。
仕様上時間がかかって当然。一点集中突破。
突きピンなら中央付近から攻撃箇所を絞ってCS打ってれば倒せます。


※2013/07/30 追記しました
地下30F ボス
地下30-1

地下30-2
ピンの場合、図のように中心からCSが届く位置まで左右どちらかに寄ります。
マザーがワープする左上・左下・右上・右下4箇所のうち
どこでも良いので攻撃箇所を1箇所に絞り、あとはひたすらその方向に向けてCSを連射してください。
中央から左右に寄り過ぎてマザーが画面外になってしまうと、マザーのターゲッティングが切れ
ワープしてこなくなります(こちらの攻撃が届かない位置でワープ中断となる)ので注意しつつ攻撃。

マザーを画面内に収めつつ、攻撃箇所を絞り、攻撃箇所にワープしてきたら攻撃。
これを繰り返して撃破を目指してください。


EP2最終ボス
割愛。
凍結と、ある1種の攻撃だけ注意すれば
ここまで来たあなたなら倒せるはずです。



2004年9月からやってきて、2013年4月7日にEP1をクリア。
そして2013年6月13日にEP2をクリア!
地下コア
この後EDが流れて終了となります。
クリアまでの所要時間は1時間40分でした。

難易度的には長さやエラーを考慮してEP1に軍配。
純粋なMOBの強さとしては、EP2に軍配。

チーム不可、DOP対策のX確保、ガト対策のF強化とリッチ等魔法対策のM強化
それらに加えて、ソロ突破のために高いHPの確保が必要になります。
相当装備が揃っていない限り、Lv240未満でのクリアは厳しいのではないかと思います。



クリア後、兜と羽根、称号2つが手に入ります。
EP2クリア報酬-兜png EP2クリア報酬-羽根png

EP2クリア後1
マザーの加護をクリックすると
世界の創始者に変化。
EP2クリア後2

EP2クリア後3

EP2クリア後4
称号「新世界の創始者」
称号「テシスの救済者」
前者はキャラ固有補正、後者は共通補正。



これでメインのピンは、現在実装されているCPであるEP1・EP2ともに全て終了しました。
感想は敢えて控えます。
9年越しの壮大な物語の完結、おめでとうございます。
制作陣の皆様、お疲れ様でした。

TWはβ時代からプレイを始めました。
EP1完結の時は低レベルだったため、参加出来なかった完結イベントですが
今回は実装から1日後にクリア、最速組みの枠に入れたと言って良いと思います。

CPをやるかやらないかで、TWの世界観が大きく変わる。
これは、ゲームをする上で非常にウェイトが大きい要素だと認識しています。
実際私はEP2を進めて、大きくTWの世界観が変わりました。
知らぬが仏、知らずにプレイしていた方が良かった と思うこともあるでしょう。
しかし真実を知った上でプレイをすると、また違った見方で
TWという世界を楽しめるのでは と考えています。

しばらく経った後、EP3(新生EP1)がスタートします。
なんだかんだ言っても、私がTWを始めたきっかけはCPです。
TWが好きです。CPが好きです。色んな物をひっくるめてTWが大好きです。
新たに生まれ変わる新生EP1。楽しみにしています。


EP2CP8、慟哭の塔のお話はこれにてお終いです。
読んで頂いた方、ありがとうございました。

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村

Theme:テイルズウィーバー
Genre:オンラインゲーム

comments(0)|trackback(0)|EP2|2013-06-13_18:20|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

管理人の一言

TW13thおめでとうございます @w@

応援バナー

2DオンラインRPGテイルズウィーバー幽霊少女「ベンヤ」、生身で降臨!
Copyright © 2014 NEXON Korea Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


カウンター

最新コメント

データ取得中...

カテゴリ

TW公式ツイッター

艦これ公式ツイッター

ブログ村ランキング

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村