すでにご存知の方やクエストをクリアした方は今更何を・・・と思うかもしれませんが 有用な方法だと思いますので、メモ代わりに綴ろうと思います。
先に断っておきますが、某所であった方法を図解しただけですので 私が考えたものではありません。 お礼はこの書き込みをした方にしてください。
 では早速実践してみましょう。
 にほんブログ村
ステップ1.ベービングとゼリッピリのゴールドを引く両方Rank1なので引き直しは1000seed。すぐにゴールドが引けると思います。 折角なのでケチらずゴールドを引いておきましょう。 (称号「カード引きの達人」の足しにもなります・・・レア度ゴールドカード 30種類以上獲得) ステップ2.ベービングとゼリッピリのスキルを全て覚えるRank1なので、さくさくレベルが上がってスキルを覚えることが出来ます。  スキルを全て覚えましたか?それでは次のステップへ。 ステップ3.ベービングとゼリッピリを合成してホースビーを作るこの際、注意事項が1つ。 属性UP[白]と 属性UP[黒]を残さないように、スキルを4つ持たせます。 かつゴールドを狙いましょう。Rank2なので、引き直しは2000seed。 まだまだゴールドを引きやすいRankなので、ケチらず狙ってみましょう。 属性UP[白]と 属性UP[黒]を持たないカードが引けましたね。 では次のステップです。 ステップ4.ホースビーのスキルが7つになるまでレベルを上げるまだRank2なので、サクッとレベルを上げることが出来ると思います。 ステップ5.再度ゼリッピリのゴールドを引き、スキルを全て覚えるすぐに引けると思うので、面倒がらずゴールドを引いてスキルを全て覚えましょう。  準備は出来ましたか?いよいよ大詰めです。 ステップ6. スキルを全て覚えたホースビーとゼリッピリを合成して、スキルを5つ持ったドグサを作る今回は特にスキルの引き継ぎに関して、注意点はありません。 スキルを8個付ける為に、頑張ってゴールドを引きましょう。 Rank1・2に比べるとやや出難いですが、Rank3なので引き直しは5000seed。 そこまで痛手になることはないハズです。  引けましたか?それでは最後のステップです。 ステップ7.ドグサのスキルを8個覚えるまでレベルを上げるあとはレベルを上げるだけです。これでスキル8個のカードの完成です。  いかがでしたか。本当に簡単に安く作ることが出来ました。 1mもあれば十分おつりが来ると思います。 スキル8個のカード作成で困っている方、是非一度お試しあれ。 某所に書き込みをされた方に多大なる感謝を。 ありがとうございました。 にほんブログ村
Theme:テイルズウィーバー
Genre:オンラインゲーム
|