あなくろいす

ブログを始めるとレアが出るという都市伝説を信じて更新しています

プロフィール

NiP

Author:NiP
オンラインゲーム TalesWeaver
2004年9月頃から休止を挟みつつ
イスピンとクロエで活動中。
どこかの鯖でひっそりと適当に
プレイしています。
※現在TWはお休み中です。

使用キャラクター

Nocturne 9th Lv.200 育成中

Roamini 8th Lv.201 育成中
-------------------------
Ispin 1st Lv.278 (2次覚醒)
EP1クリア 2013/04/07
EP2クリア 2013/06/13

Cloe 2nd Lv.261 (1次覚醒)
EP2クリア 2013/07/14

Anabel(Anais) del Caril
3rd Lv.253 / 4th Lv.251

Josua 5th Lv.250 (1次覚醒)

Isolet 6th Lv.255 (1次覚醒)

Benya 7th Lv.260 (1次覚醒)

テイルズ時計

リンク

かつてお世話になったサイト

アノマラド観光案内所
ナルビクの夜
TALES Walker

QRコード

QR

【NOT TW】 「2015年3月作戦」報告書

TW以外の話なので、興味が無い方はスルー。
TWプレイヤー兼艦これプレイヤーの方は
一提督の記録としてお読み頂ければ幸いに存じます。



2015年2月以前に実装された艦娘(改二も含む)は全て改装・取得済(大型艦建造は除く)

司令部レベル
116→118
提督経験値
11,943,822 → 13,112,361 (+1,168,539)
2015_3月_艦隊司令部情報_修正
(※SS用にコメントを変更。普段は違うコメントです)


2015年3月の全艦隊練度
戦艦:127 → 128以上
航空戦艦:98 → 98以上(扶桑型123 → 124)
潜水艦:97→ 97以上(まるゆ、呂500、同艦種2隻目以降除く)
正規空母:111 → 115以上
軽空母:97→ 98以上
航巡:98→ 98以上
重巡:97→ 98以上
軽巡:87→ 88以上
雷巡:128→ 130以上(同艦種2隻目以降除く)
駆逐:57→ 58以上
水母:86 → 89以上
工作艦:93 → 94
潜水母艦:70 → 70
揚陸艦:70 → 71
練習巡洋艦:63 → 75

備考:大型艦建造未着手
未取得:大和、Bismarck、大鳳、矢矧
2015_03月_艦娘
(※2015/04/12現在)


EO海域
1-5、2-5、3-5、5-5攻略済。
艦隊これくしょん~艦これ~ 1-5_2015_3月クリア_修正艦隊これくしょん~艦これ~ 2-5_2015_3月クリア_修正艦隊これくしょん~艦これ~ 3-5_2015_3月クリア_修正201503 - 5-5_5回目クリア_修正


最終戦果
順位:295位 戦果:1397+α
2015_3月_最終戦果_修正
(※SS用にコメントを変更。普段は違うコメントです)


資材・アイテム
2015_3月_資材・アイテム_修正


資材運用
2015_03月_資材運用
2015_03月_資材運用_グラフ
(※第2軸:バケツ)


戦果報酬
2015_02月_02月ランキング報酬01_修正2015_02月_02月ランキング報酬02_修正


【二月作戦】
--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)
●[対潜兵装] 零式水中聴音機 x2 new!
●[試作主砲] 試製41cm三連装砲
●[艦攻部隊] 天山(九三一空)
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6~20位)
●[対潜兵装] 零式水中聴音機 new!
●[試作主砲] 試製41cm三連装砲
●[艦攻部隊] 天山(九三一空)
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第ニ群(21~100位)
●[対潜装備] 零式水中聴音機 new!
●[試作主砲] 試製41cm三連装砲
●[艦攻部隊] 九七式艦攻(九三一空)
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101~500位)
●[対潜兵装] 零式水中聴音機 new!
●[艦攻部隊] 九七式艦攻(九三一空)
--------------------------------------------------------------


簡易報告

・3月初旬
2015/03/03 1-5クリア
2015/03/04 司令部Lv116 → Lv117
2015/03/06 2-5クリア

・3月中旬
2015/03/10 菱餅収集開始
2015/03/12 菱餅収集終了
2015/03/13 アップデート ホワイトデーボイス、摩耶改二菱餅任務終了
武蔵建造率UP(シブヤン海にて戦艦武蔵発見のニュースに連動)
2015/03/18 ランキング報酬
2015/03/19 告知 とある特型駆逐艦の改二

・3月下旬
2015/03/23 5-5クリア
2015/03/24 天城ケッコンカッコカリ
2015/03/27 アップデート ホワイトデーボイス終了、鳥海改二
武蔵建造率UP終了
2015/03/29 司令部Lv117 → Lv118
2015/03/30 告知 春イベント4月下旬開始、3-5クリア

確認できる最終戦果1397、195位で2015年3月作戦を終了。



5-4周回メモ   
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
1.基本編成は、航戦重重空空。(航巡ドラム4)
  レベリングしたい艦娘は旗艦に、重巡は駆逐軽巡雷巡でも可。空母は軽空母でも可。

2.2周毎に編成組み直し2戦連続夜戦をしてもOK
  旗艦戦艦は変更しない重重空空の部分をローテーション
  戦艦・空母は中破止まりならバケツ無し出撃
  (戦艦は中破になる前に交代、正規空母はHP状況、軽空母は中破で交代へ変更)
  → HPの状況による、艦攻・艦爆→烈風ガン積みor艦載機最小スロットばバルジ。
  重巡は中破以上ならバケツ。(ボス夜戦時のダメージソース要員)
  被害が大きい場合は1周目でも編成組み直し。
  (重巡レベリングのため、被害が大きくてもバケツを使用して2周毎に交代へ変更)
※練度による。練度が低い場合は無理をしないこと

3.使用できる艦娘が終了した時点でその日の5-4周回は終了。
  長時間離れる時は
  入渠時間が10時間未満ならバケツ無し入渠(中破・大破優先)(15時間→10時間へ変更)
  小破は明石で修理(入渠時間が長い艦娘優先)

4.翌日のデイリー・遠征でバケツを確保。
  残っている中破・大破勢を獲得したバケツで修理。
  残っている小破勢は修理し終わった艦娘と入れ替えで明石で修理。
  5-4周回を始める時間までを逆算して効率よく入渠。

5.1.へ戻る。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

私はデイリークエの補給艦3隻クエを消化するため、夜戦をすることが多いですが
夜戦せずとも大抵B勝利は取れるので、夜戦を抑えれば更に資材を抑えることも可。
編成は人それぞれなので、目的に合った編成で。

今月の5-4周回の戦績は以下。
2015_03月_5-4_消費バケツ量
350周以上の周回数で資材微増、バケツは約+220

2015年2月から、5-4周回で消費したバケツのカウントを始めました。
記録は毎月こんな感じで取っています。長くなるので最初の30戦だけ参考用に(右SS参照)

結果は、177個 / 352周(バケツ / 周回数)です。(1周約0.503個のバケツ消費)
3月最終週の戦果追い上げで、バケツ消費が少し増えてしまいました@□@;


■育成     
冬イベントの報酬艦である正規空母「天城」を徹底強化。
重巡・航戦・軽空母の練度を重点的に強化。
駆逐艦は、通常通り遠征育成。軽巡は演習育成。
演習育成は叢雲(が改二と予想して)を優先的に。
(新規のバレンタイン絵があったことから推測)

資材に関しては緩やかな右肩上がり。




■改二     
2015/03/13のアップデートで摩耶改二が実装。
2015/03/27のアップデートで鳥海改二が実装。



今月の5-5
2015_03月_5-5_出撃回数
出撃回数5でクリア。初のストレートクリア!
ダメコン消費2は痛いですが、ストレートクリアは嬉しいですね。
いつもは、3戦目にT字有利を引いて開幕雷撃撤退やらE風やらで
なかなか上手いこといきませんから@@;
消費資材も大型艦建造1回分ぐらいで済みました。


今月の3-5
2015_03月_3-5_出撃回数
出撃回数6、上ルートでクリア。キラ付けで挑戦。
やはり、下ルートより上ルートの方が私には合っているようです。



総括
冬イベ終了後すぐに始まった菱餅収集任務。
10個集めることで、100位以内のランカー報酬「熟練見張員」が手に入る
ということで、菱餅集めに走った提督は多かったと思います。


菱餅を10個集めるのです     
冬イベント:期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】が終了して
減りに減った資材を回復させようと画策していた矢先に始まった
菱餅収集任務。

前述の通り、菱餅を10個集めることで
本来なら100位以内しか貰えないランカー報酬が手に入る
しかも新規の装備とあっては集めるしかない。

1-5が集めやすい
いや3-3の空母編成で
何も考えず1-4をひたすら周回だ etc...
人によって集め方にかなりの差が出た菱餅任務。

3-3を50周まわって菱餅が1度も出ない
バケツ0になったけどまだ10個集まらない

なんて話をチラホラきくとどうにもやる気が出ず
私はというと、2月中は全く菱餅を集めていませんでした
(3-5と1-5で偶然1個ずつ出ましたけど)

タイムリミットは2015/3/13のアプデまで。
なのに2015/03/10の段階で菱餅はわずか3個

先人たちの情報で菱餅のドロップ率はかなり低い事が判明していたので
この任務は完全に諦めていましたが、wikiを見ていると
5-3の補給艦マスが出やすいとの情報が。
某DBサイトで見ても、ドロップ率が他の海域に比べて明らかに高い。

もしかしたら間に合うかも
そんなわけで突破以来ただの1度も出撃していなかった5-3の周回を始めました。


菱餅収集任務開始     
map5-3.jpg
5-3で菱餅が落ちるマスは、DFKの3ヶ所
特にFマスのドロップ率が他に比べて明らかに高いことが分かっていたので
ボスマスまで行かず、Fマスを最終目標に周回を開始。

2015_03月_5-3_菱餅任務
結果は、7個 / 47周(菱餅 / 周回数) ドロップ率14.89%

某DBサイトによると
他の海域が3%~4%、人気だった3-3で10%
5-3のFマスは17%で、他の海域より明らかに高いドロップ率。
3-5のボスは19%と一番高いものの、ボスに辿り着くまでが至難。

5-3は道中全て夜戦マスで大破撤退前提のマスですが
目標がFマスならば全て駆逐艦でもいいわけで。
遠征要員の駆逐艦フル稼働で回したおかげで
資材もほぼ減らず菱餅を7個計10個
期限内に集めることが出来ました。

ギリギリになって集め出した菱餅でしたが
先人たちのおかげでなんとか間に合いました@@;


何だか3月は菱餅しか印象がありません。
摩耶改二鳥海改二が来たり
天城ともケッコンカッコカリをしたのですけどね @@
菱餅の困難さが極まっていまして。


さてさて。
運営から4月下旬から春イベント開始 と通達がありました。

期間限定海域【発令!第十一号作戦】

今回はイタリアの戦艦他、魅力ある報酬となりそうなので
資材や練度が足りずクリア出来なかった
なんてことにならないよう、しっかり計画を立てておきましょう。

私はそろそろ資材がカンストしそうなので
いつも通り5-4周回しながら備蓄 でしょうか @w@



2015年4月は【備蓄強化月間】を軸に頑張ります。
2015_3月_部屋_修正

Theme:艦隊これくしょん~艦これ~
Genre:オンラインゲーム

comments(0)|trackback(0)| 艦これ - 作戦報告書|2015-04-18_06:00|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

管理人の一言

TW13thおめでとうございます @w@

応援バナー

2DオンラインRPGテイルズウィーバー幽霊少女「ベンヤ」、生身で降臨!
Copyright © 2014 NEXON Korea Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


カウンター

最新コメント

データ取得中...

カテゴリ

TW公式ツイッター

艦これ公式ツイッター

ブログ村ランキング

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村