2015年1月以前に実装された艦娘(改二も含む)は全て改装・取得済(大型艦建造は除く)
司令部レベル114→116
提督経験値9,881,666 → 11,019,692 (+1,138,026)
(※SS用にコメントを変更。普段は違うコメントです)2015年1月の全艦隊練度戦艦:121 → 124以上
航空戦艦:98 → 98以上
潜水艦:96→ 97以上(まるゆ、同艦種2隻目以降除く)
正規空母:98 → 109以上
軽空母:95→ 96以上
航巡:97→ 97以上
重巡:94→ 96以上
軽巡:84→ 86以上
雷巡:124→ 126以上(同艦種2隻目以降除く)
駆逐:54→ 55以上
水母:81 → 83以上
工作艦:88 → 90
潜水母艦:62 → 69
揚陸艦:63 → 70
備考:大型艦建造未着手
未取得:大和、Bismarck、大鳳、矢矧
(※2015/02/06現在)EO海域1-5、2-5、3-5、5-5攻略済。




最終戦果順位:215位 戦果:1320+α
(※SS用にコメントを変更。普段は違うコメントです)資材・アイテム
資材運用
(※第2軸:バケツ)戦果報酬

【十二月作戦】--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)
●[艦戦部隊] 烈風(六〇一空)●[艦攻部隊] 流星(六〇一空)
●22号対水上電探改四
●[試作水偵] 紫雲
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6~20位)
●[艦戦部隊] 烈風(六〇一空)●[艦攻部隊] 流星(六〇一空)
●[試作水偵] 紫雲
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第ニ群(21~100位)
●[艦攻部隊] 流星(六〇一空)
●[艦戦部隊] 零戦52型丙(六〇一空)
●[試作水偵] 紫雲
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101~500位)●[艦攻部隊] 流星(六〇一空)●[艦戦部隊] 零戦52型丙(六〇一空)
--------------------------------------------------------------
簡易報告・1月初旬
2015/01/01 1-5クリア
2015/01/03 2-5クリア、新任務「水上反撃部隊」突入せよ!クリア、
司令部Lv114 → Lv1152015/01/06 1-5 ボスS勝利
山雲取得 (50周目)
2015/01/08 艦隊これくしょん アニメ放映開始2015/01/09 アップデート 吹雪改二2015/01/10 冬イベ告知 「2月上旬・中規模イベント」
・1月中旬
2015/01/12 告知 重巡四姉妹の次女、ある駆逐艦の改二
2015/01/18 5-5クリア
同日
飛龍・加賀ケッコンカッコカリ2015/01/19
雲龍・蒼龍・赤城・翔鶴・瑞鶴ケッコンカッコカリ・1月下旬
2015/01/20 大湊鯖配置転換希望(1/23まで)
2015/01/23 アップデート 那智改二、初霜改二実装。
2015/01/30
司令部Lv115 → Lv1162015/01/31 3-5クリア
同日 告知
冬イベント:期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】【2/6(金曜日)】実施予定確認できる最終戦果1320、215位で2015年1月作戦を終了。
総括2015/01/01から積み立て戦果リセット(去年と同様)全提督が戦果0スタート。
5-4周回は先月と同じ方法で周回。
5-4周回メモ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
1.基本編成は、
航戦重重空空。(航巡ドラム4)
レベリングしたい艦娘は旗艦に、重巡は
駆逐軽巡雷巡でも可。空母は
軽空母でも可。
2.
2周毎に編成組み直し(
2戦連続夜戦をしてもOK)
旗艦戦艦は変更しない。
重重空空の部分をローテーション。
戦艦・空母は
中破止まりならバケツ無し出撃
→ HPの状況による、艦攻・艦爆→烈風ガン積みor艦載機最小スロットばバルジ。
重巡は
中破以上ならバケツ。(ボス夜戦時のダメージソース用)
被害が大きい場合は1周目でも編成組み直し。
※練度による。練度が低い場合は無理をしないこと3.使用できる艦娘が終了した時点でその日の5-4周回は終了。
長時間離れる時は
入渠時間が
15時間未満ならバケツ無し入渠。
(中破・大破優先) 小破は明石で修理(入渠時間が長い艦娘優先)4.翌日のデイリー・遠征でバケツを確保。
残っている中破・大破勢を獲得したバケツで修理。
残っている小破勢は修理し終わった艦娘と入れ替えで明石で修理。
5-4周回を始める時間までを逆算して効率よく入渠。
5.1.へ戻る。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
結果、先月以上の周回数で
資材微増、バケツは
約+270。
私はデイリークエの補給艦3隻クエを消化するため、夜戦をすることが多いですが
夜戦せずとも大抵B勝利は取れるので、夜戦を抑えれば更に資材を抑えることも可。
編成は人それぞれなので、目的に合った編成で。
今月の5-4周回の戦績は以下。

今月(2015年2月)から、
5-4周回で消費したバケツのカウントを始めました。1ヶ月の周回でどのくらいバケツを消費しているのか知りたくなったので。
因みに、2015/02/06現在
18 / 42周(バケツ / 回数)です。(1周
約0.43のバケツ消費)
2015/01/06に、1-5で
山雲入手。
メンテ後は1-5で拾えなくなる とのことなので、毎日に10周ずつ回り
ちょうど1-5を50周目。山雲をゲット出来たので一安心。
因みに伊8は1隻も拾えず。
2015/01/08から、
アニメ放映開始。私も毎週楽しみながら観ています。
2015/01/09のアップデートで、
吹雪改二が実装。
アニメに合わせた実装でしょうか。
能力は他の駆逐艦の改二に比べて、全体的に若干高め。(主人公補正?)
2015/01/10の運営ツイートで冬イベントの大まかな日程が判明。
2015/12/23のアップデートで、
那智改二、初霜改二が実装。
これで妙高型4隻は全て改二に。
初霜は改二なることで
運53という屈指の数値。(時雨改二は
運50)
カットイン要員として活躍が期待できます。
2015/01/31 運営ツイートにて
冬イベント:期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】【2/6(金曜日)】実施予定告知されました。
1週間前に日程が決まるのは、今回が初。
今までは遅くとも2週間前には日程が決定していたので
少し驚きました。
ともあれ、告知からイベント開始までの期間が短いので
それほど難易度は高くないのでは と予想。
アニメから開始した方や、アニメ放映に合わせて鯖が1つ増えたこともあり
14秋と同等程度 かなーと。
■育成
先月と同様、
重巡・航戦・軽空母の練度を重点的に強化。
駆逐艦は、通常通り遠征育成。軽巡は演習育成。
イベントの固定ルートを鑑みて、
明石・大鯨・あきつ丸・水母2隻の練度を少し強化。
資材に関しては、緩やかな右肩上がり。
先月から変更した方法が個人的に上手く噛み合っているのか
戦果的にも資材的にもプラスに。
5-4周回300周↑でもプラスになることが分かったので
しばらくはこの方法で周回で。
■改二 2015/01/09のアップデートで
吹雪改二が実装。
2015/01/23のアップデートで
那智改二と
初霜改二が実装
妙高型は4隻全て改二。初霜改二は脅威の運53。
今月の5-5
出撃回数11でクリア。可もなく不可もなく といったところでしょうか。
3~6回目はフラレ級戦で連続T字有利を引いたり
ボスに辿り着いたのに昼戦で戦艦2隻が大破したりと
禿げそうになりました@□@;
後半はトントン拍子で撃破できたので良かったのですが
ハマると3~6回目のように不運が続くので、そういう時は日を改めると
案外簡単に行けたりします。
しかしアレですね、ボスで連続3回反航戦引いてますね @□@;
今月の3-5
出撃回数6、上ルートでクリア。キラ付けで挑戦。
上々の結果ではないでしょうか。
因みに。下ルートは相性が悪いのか、一度もボスに辿り着けた事がありません。
2015年1月、引継ぎ戦果リセット 引継ぎ戦果の仕様変更 去年と同様、1月は引継ぎ戦果がリセット。
ランカー勢もまったり勢も戦果0からスタート。
500位以内を狙うにはもってこいの月だったと思います。
最終的にはいつも通りの面子が上位を占めていたように感じますけど 笑
そして2月からは引継ぎ戦果の計算方法が変わりました。
普段よりかなり低い引継ぎ戦果にびっくりして色々調べたりしましたが
色んな人が同じ現象の模様。
同日運営ツイートにて、これが正規の引継ぎ戦果
今まではバグで引継ぎ戦果が増え続ける仕様だった との事。
細かい計算方法は省きますが、以下で大体の引継ぎ戦果が分かる模様
先月の戦果/35.71戦果=1428提督経験値
正直なところ、ランキング報酬を狙ってない限りどうでも良かったり。
とはいえ急な変更だったので、事前に告知は欲しかったかなーと思いました。
2015/02/06に冬イベ開始 2015/01/31の運営ツイートで
2015/02/6のアップデート後、冬イベント開始との旨が告知されました。
期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】E1~は敵の強襲を迎撃EXは敵の拠点へ反撃開始そのようなモデルのイベントだと運営ツイートから推察されます。
イベント日程が告知1週間前とのこともあり
難易度はそれほど高くなく
アニメから始めた方もそこそこの海域までクリアできる難易度なのでは
そう予想しています。
ツイート内容からE1は潜水棲姫っぽいですが、果てさて。
練度は駆逐が若干薄いかもですが
14夏や
13秋をクリアしてきたので今回も何とかなるハズ。
資材はゲームをプレイする時間が余り無いせいか、貯まっていく一方なので
今回は意識して備蓄をしませんでした。
2月の5-5は2015/02/02に破壊済。
冬イベントの本格的な着手は、
2015/02/08(日)ぐらいからになりそうです。
その頃には情報も少し出ていると思いますので
先陣を切る方の情報をたよりに攻略する予定。
例のごとく、イベント攻略毎に記事を少しずつ更新していくつもりですので
そちらも宜しければお読み頂ければ幸いです。
冬イベントのRTA大会は今回も開催される模様
興味をある方やお気に入りの生放送者が参加されているようでしたら
配信を見ながら一緒に攻略 というのも楽しいかと思います。
というわけで。
冬イベントの完全クリアを目指しつつ
500位以内を目指すべく。
2015年2月は
【冬イベント完全制覇】を軸に頑張ります。