
私です。
いやー、ようやく22日目の業績が取れました。 10日目の業績を取ったときは、この間のハッピーアワーの時でした。 進撃イベが始まったと同時くらいに15日目の業績だったかな。
とまぁ中々プレイできなくて @w@; プレイする時間が全く取れていませんが、進撃イベのチケットだけは受け取っています。
私としてはイベントもやりたいし、追加されたCPもやりたい。 カードの新しい組み合わせや、いい加減再振りレシピも考えたいわけです。 でも時間ががが。
 にほんブログ村
時間ががが といえば。 今年購入した本(漫画ですけど)やゲームも全くの手付かず。 ゲームなんかはわざわざ予約して発売日当日に購入してるのに 封すら開けてなかったり。。。 本は袋に入ったままだったり。。。 何してんだろう と自分で思います @w@; 最近と言いますか、ここ数年でしょうか。 購入したら満足 みたいなところがありまして。 購入しても "読まない 遊ばない 使わない" といった状態になっています。 友人や知人にこの事を話してみると 「分かる分かる」「意味が分からんよ」と意見が真っ二つ。 これは、おそらく購入の目的が 「手に入れた後の "何か"」ではなく 「手に入れること "そのもの"」になってるのでしょう。 おかげさまで積み本積みゲーの山です \(^o^)/ このことはTWにも言えることでして 例えば、上限MAX強化済みの装備を手に入れたとします。 手に入れるまでは、 物凄く欲しいなぁ と思っているわけです。 だから、取引なりOMなりで手に入れるわけですが 手に入れた途端、熱が冷めてしまうんですよね。 せっかく火力が上がったのだから、狩りでもすれば良いのに装備だけして満足。 全く狩りもせず、挙句にはinすらしなくなったりで 何のために手に入れたのかサッパリ妖精。 手に入れたときが最高潮。そのあと急激に冷めていく。 なんでこうなのか自分でもよく分かりませんが 自身の 面倒くさがりな性分が多少なり影響しているのかなー とか思ったりしています。 本を読もうとしても、 読もうとする段階で面倒くさい と思ってしまうし ゲームをしようとしても、 電源を入れる段階で面倒くさい と思ってしまう。 でも 一度やりだしたらずっとやり続けるんですよね @□@ 掃除をしようとしても中々取り掛かることができないのに 掃除をし出したらとことんやってしまう アレと似た感覚だと表現しておきます。 要するに、手に入れた後に続く "何か"が 面倒くさいと思ってしまう人種 なのでしょう。 とまぁ、つらつらと書いてみて自己分析してみましたが ただ単に 面倒くさがりの飽き性 のような気がしてきました @_@ でも一度火が点くと、気が済むまでやってしまう 完璧主義な部分もあるような @_@ 比重としては 前者8: 後者2 ぐらいでしょうか。 精神と時の部屋に切実に入りたい、今日この頃です。 (話が脱線してしまいましたが、まぁいいや) 蛇足 せっかくなので、積み本関連の流れから個人的にオススメの漫画を1つ。 深海魚のアンコさんジャンル的には、 「よつばと!」や 「侵略!イカ娘」に通ずる ほのぼの系の頭空っぽにして気楽に読める漫画ですので、ご興味があれば是非。 ではでは (・▽・ ) にほんブログ村
Theme:テイルズウィーバー
Genre:オンラインゲーム
|