あなくろいす

ブログを始めるとレアが出るという都市伝説を信じて更新しています

プロフィール

NiP

Author:NiP
オンラインゲーム TalesWeaver
2004年9月頃から休止を挟みつつ
イスピンとクロエで活動中。
どこかの鯖でひっそりと適当に
プレイしています。
※現在TWはお休み中です。

使用キャラクター

Nocturne 9th Lv.200 育成中

Roamini 8th Lv.201 育成中
-------------------------
Ispin 1st Lv.278 (2次覚醒)
EP1クリア 2013/04/07
EP2クリア 2013/06/13

Cloe 2nd Lv.261 (1次覚醒)
EP2クリア 2013/07/14

Anabel(Anais) del Caril
3rd Lv.253 / 4th Lv.251

Josua 5th Lv.250 (1次覚醒)

Isolet 6th Lv.255 (1次覚醒)

Benya 7th Lv.260 (1次覚醒)

テイルズ時計

リンク

かつてお世話になったサイト

アノマラド観光案内所
ナルビクの夜
TALES Walker

QRコード

QR

【NOT TW】 「2014年9月作戦」報告書

TW以外の話なので、興味が無い方はスルー。
TWプレイヤー兼艦これプレイヤーの方は
一提督の記録としてお読み頂ければ幸いに存じます。



9月に改二が実装された、Bismarck Dreiは大型艦建造未着手のため未入手。
2014/09/12に実装された新MAP3-5はクリア済。
2014/09/26に実装された新MAP6-1、6-2は前者のみクリア済。
9月以前に実装された改二も全て改装・取得済(大型艦建造は除く)


司令部レベル
110→111


2014年9月期の全艦隊練度
戦艦:98 → 110以上
航空戦艦:92 → 96以上
潜水艦:92 → 93以上(同艦種2隻目以降除く)
正規空母:96 → 97以上(雲龍除く)
軽空母:80→ 84以上
航巡:84 → 88以上
重巡:83→ 87以上
軽巡:76→ 79以上
雷巡:98 → 116以上(同艦種2隻目以降除く)
駆逐:47→ 49以上(春雨、時津風、浦風除く)
水母:69 → 72以上
工作艦:85 → 85
潜水母艦:60 → 62
揚陸艦:27 → 29

備考:大型艦建造未着手
未取得:大和、Bismarck、大鳳、矢矧

2014_9月_艦娘
(※2014/10/10現在)


EO海域
1-5、2-5、3-5、5-5攻略済。

艦隊これくしょん~艦これ~ 1-5_2014_9月クリア_修正
艦隊これくしょん~艦これ~ 2-5_2014_9月クリア_修正
艦隊これくしょん~艦これ~ 3-5_2014_9月クリア_修正
艦隊これくしょん~艦これ~ 5-5_2014_9月クリア_修正



最終戦果
順位:227位 戦果:1390+α
2014_9月_最終戦果_修正
(※SS用にコメントを変更。普段は違うコメントです)


資材・アイテム
2014_9月_資材・アイテム_修正


資材運用
2014_9月_資材運用
2014_9月_資材運用_グラフ
(※第2軸:バケツ)


簡易報告
・9月初旬
2014/09/12のアップデートEO海域「3-5」実装
夏イベント、E2のBOSS北方棲姫が道中に登場。

・9月中旬
2014/09/16、木曾改とケッコンカッコカリ。
2014/09/19、5-5クリア

・9月下旬
2014/09/26のアップデートでBismarck Drei実装
新海域、6-1、6-2

6-1は大鯨・潜水艦5で出撃2回目にクリア。
任務の「S勝利3回」はかなり骨が折れた。
6-2は未着手。
アプデ同日、長門・陸奥とケッコンカッコカリ、6-1クリア。
9月最終日に、1-5、2-5を撃破。

確認できる最終戦果1390、227位で9月作戦を終了。



総括
9月は全体の練度上げ ということで
ひたすら5-4を周回。

(確率は倍率x100表示)

戦艦・重巡・航巡・雷巡・正規空母・軽空母
の練度上げは
概ね満足の行く結果となりました。
駆逐艦は手付かずですが、遠征に出していれば自然と上がるので
このままで良いかなー と。

資材に関しては資材運用の画像の通り、増えも減りもしていません。
5-4周回は1日平均10周程度なら資材の維持は可能です。
蛇足ですが、個人的にバイト艦による周回はしません。
経験値が勿体無いので。

Lvソート時、1ページ目が全てケッコンカッコカリ艦になりました。
\(^o^)/ワーイ



今月の5-5
2014_9月_5-5_出撃回数

運よく12回でクリア。
でもボス前で3度も逸れたので結構精神的にキツかったです。


新海域「3-5」
map3-5.jpg

編成により、上ルート or 下ルートとなるEO海域。
両ルートともかなりの道中大破率を誇るため
キラ付けした方が結果的に早くクリア出来るかも。

編成は以下でクリア。
3-5_編成 
某周回ブログ様と全く同じ編成・装備です。
編成上、上ルートになりますが
私の艦隊ではこれが一番突破率が高かったので
次月以降もこの編成で挑みます。

2014_9月_3-5_出撃回数

出撃回数11でクリア。
道中大破率がハンパないですね Orz

北方棲姫
北方棲姫000 
夏イベントで初登場したほっぽちゃん。
今回は上ルートのボス前を守る番人として登場。
怒ってるほっぽちゃんも可愛いですね。


新海域「6-1」
map6-1.jpg

作戦上、潜水艦必須なMAPですが
敵が万全の対潜装備をしているため
出撃するたびに甚大な被害がほぼ出る凶悪海域。
正直、運だよりのMAPです。

編成は以下でクリア
6-1_編成02

任務周回時の編成
6-1_編成03 

編成は現在のところ、以下の3種がメジャーでしょうか。
1.潜水艦x6 (道中3戦)
2.大鯨・潜水艦x5 (道中2戦)
3.潜水x3・雷・軽・空 (道中3戦)


クリア時は2.の編成でしたが
任務のS勝利3回を達成するときは3.の編成でした。
各艦隊によって、所持している艦娘が違うので
3.が一番汎用性があり、かつ突破し易い編成かと思います。
索敵エフェクトがボス2つ前から出るので、索敵装備は忘れずに。


新海域「6-2」
map6-2.jpg

「6-2」
は今のところスルー。
もう少し情報が出揃ってからクリアを目指そうかなと。
未所持の矢矧やイベント産のみだった酒匂もドロップするようですし
楽しみな海域です。



2014/10/06とある駆逐艦の改二が実装される旨が通達されました。
予想では初春だろう と踏んで、リランカで潜水狩り
Lv49 → Lv75にして待機。

2014/10/10
のメンテで
初春改二
が実装。
画像は載せませんが、改二でとても大人っぽくなった初春さん。
絵師さん繋がりで、天龍・龍田他の改二・新規イラストに期待が高まります。
(初春改二の画像が気になる方は自己責任でどうぞ →

秋イベントの告知は未だされていませんが
風の噂によるとプチイベントでは とのこと。
それを信じて、運営が告知するまではレベリング
告知後は備蓄に入る予定です。
というわけで、10月も引き続き【艦娘練度底上げ作戦】を主軸に頑張ります。

2014_9月_部屋_修正

Theme:艦隊これくしょん~艦これ~
Genre:オンラインゲーム

comments(0)|trackback(0)| 艦これ - 作戦報告書|2014-10-10_18:30|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

管理人の一言

TW13thおめでとうございます @w@

応援バナー

2DオンラインRPGテイルズウィーバー幽霊少女「ベンヤ」、生身で降臨!
Copyright © 2014 NEXON Korea Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


カウンター

最新コメント

データ取得中...

カテゴリ

TW公式ツイッター

艦これ公式ツイッター

ブログ村ランキング

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村