あなくろいす

ブログを始めるとレアが出るという都市伝説を信じて更新しています

プロフィール

NiP

Author:NiP
オンラインゲーム TalesWeaver
2004年9月頃から休止を挟みつつ
イスピンとクロエで活動中。
どこかの鯖でひっそりと適当に
プレイしています。
※現在TWはお休み中です。

使用キャラクター

Nocturne 9th Lv.200 育成中

Roamini 8th Lv.201 育成中
-------------------------
Ispin 1st Lv.278 (2次覚醒)
EP1クリア 2013/04/07
EP2クリア 2013/06/13

Cloe 2nd Lv.261 (1次覚醒)
EP2クリア 2013/07/14

Anabel(Anais) del Caril
3rd Lv.253 / 4th Lv.251

Josua 5th Lv.250 (1次覚醒)

Isolet 6th Lv.255 (1次覚醒)

Benya 7th Lv.260 (1次覚醒)

テイルズ時計

リンク

かつてお世話になったサイト

アノマラド観光案内所
ナルビクの夜
TALES Walker

QRコード

QR

【NOT TW】 「2014年7月作戦」報告書

TW以外の話なので、興味が無い方はスルー。
TWプレイヤー兼艦これプレイヤーの方は
一提督の記録としてお読み頂ければ幸いに存じます。



7月に改二が実装された、妙高・蒼龍・榛名は全て改造済。
7月以前に実装された改二も全て改装・取得済(大型艦建造は除く)


司令部レベル
108→109


2014年7月期の全艦隊練度
戦艦:96 → 97以上
航空戦艦:87 → 90以上
潜水艦:80 → 88以上(同艦種2隻目以降除く)
正規空母:92 → 92以上
軽空母:72 → 75以上
航巡:79 → 79以上
重巡:75 → 77以上
軽巡:71 → 74以上
雷巡:95 → 96以上(同艦種2隻目以降除く)
駆逐:42 → 45以上
水母:53 → 65以上
工作艦:74 → 80
潜水母艦:8 → 60
備考:ケッコンカッコカリ艦無し、大型艦建造未着手、浦風未取得

2014_7月_艦娘


EO海域
1-5、2-5、5-5攻略済。
2014_7月_1-5_クリア_修正
2014_7月_2-5_クリア_修正
2014_7月_5-5_クリア_修正



最終戦果
順位:703位 戦果:780+α
2014_7月_最終戦果_修正
(※SS用にコメントを変更。普段は違うコメントです)


資材・アイテム
2014_7月_資材・アイテム_修正


簡易報告
・7月初旬
夏イベントに向けて備蓄作戦を開始。
備蓄前に2-5と5-5をクリアし
以降デイリー、ウィークリーとキラ付け以外全く出撃しない日が続く。
2014/07/04のアプデで妙高改二が実装

・7月中旬
2014/07/18のアプデで蒼龍改二が実装。
関連クエストが追加されるも、備蓄中であることと
難易度を鑑みて夏イベ以降に消化することを決める。

・7月下旬
2014/07/28のアプデで金剛型唯一改二になっていなかった
榛名が改二へ。
翌日、運営からイベント開始が2014/08/08メンテ後~と正式に告知され
7月最終日にイベント期間が20日であることを通達される。

先月立てた目標値
>燃料・弾薬200k、鋼材・ボーキ250k、バケツ2000
とほぼ同値の資材の備蓄に成功。
確認できる最終戦果780、703位で7月作戦を終了。



総括
7月は妙高・蒼龍・榛名の3隻が改二実装。
備蓄作戦開始のため、まずは5-5のクリア。
2014_7月_5-5_出撃回数
いつも必ずどこかで全くボスへ辿り着けない時期があります。
リアルラックが無いのは辛い。

今月は夏イベント前ということもあり
ランキングの変動が先月より緩やかでした。

反面、鯖全体で上位ランカーの多くが不正ツール使用者としてBANされる事態に。
私の所属する鎮守府ではランキング100位以内で
およそ1/3がBANされるという異常事態。

500位以内でも相当数のプレイヤーがBANされた模様で
戦果が増えていないのにランキングが大幅に上がるという
なんとも言えない月でもありました。


7月末にイベント開始と期間が告知されたことにより
いよいよ夏イベントか・・・! という気持ちになっています。
20日間という期間と某所のリーク情報、新たに投入される二正面作戦が判明していない以上
資材を多めに確保しておいて損はありません。

二正面作戦が
第3海域と第4海域をクリアすることで第5海域へ進行できるアレを指すのか。
第1艦隊と第2艦隊を別海域へ同時出撃させる といった新しい形なのか。
それとも前者後者とは全く違うものなのか。

また春イベには告知されていたゲージ回復の旨が今回は言及されていない以上
ゲージ回復はある と考えておいた方が精神的ダメージが抑えられるかと。

史実上、大敗北を喫したAL作戦、MI作戦をモチーフにした夏イベント。
憶測が憶測を呼んで情報が錯綜していますが
なるようになれ です。
イベントが始まったら全力でクリアを目指す。
それだけです。



2014/08/08から20日間の夏イベントが始まります。
5-5を夏イベント後にクリアしよう と7月の段階では考えていたのですが
8月頭に5-5をクリアして、減った資材を1週間である程度回復させる
という作戦に急遽変更。

2014_8月_5-5_クリア_修正

先月の轍を踏まないよう、道中支援も最初から全力で。
おかげで出撃回数11回で5-5をクリア。
(運が良かったとも言えますけど @□@;)
2014_8月_5-5_出撃回数

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

資材運用
7月は意識して資材を備蓄する備蓄月間でした。
その様子を記録してみましたので掲載。

2014_7月_資材運用
2014_7月_資材運用_グラフ
(※第2軸:バケツ)

2014/07/26の段階で鋼材が上限の300kへ到達したので
デイリー開発を大型バルジ(10/10/300/10 旗艦:明石)へ変更し
鋼材が無駄にならないように調整。

7月における一日の資材備蓄量の平均値は下記 (小数点以下切り捨て)
燃料:2941
弾薬:2544
鋼材:3066
ボーキ:1680
バケツ:16



5-5攻略
私の場合、軽空母を組み込んだ編成
いわゆる現在主流の1つである空母編成で攻略しています。

主力艦隊
2014_8月_5-5_メイン艦隊

決戦支援艦隊(支援射撃)
2014_8月_5-5_決戦支援艦隊

道中支援艦隊(支援射撃)
2014_8月_5-5_道中支援艦隊

編成は 旗艦:軽空 / 戦x3 / 空x2
ルート固定と大破し易い軽空母を旗艦に置くことで生存率を高める編成。
装備はSSを参照。

ゲージ削り時は、千歳or千代田
ラストゲージ時は、飛鷹or隼鷹に変更。(削りorトドメで適宜支援艦隊入れ替え)
理由はラストのボス編成がヲ級改x2のため。
道中で艦載機が落とされると、ボス対峙の段階で
制空値が千歳or千代田だと足らない(ことが多い)ので。

削り:制空値396
トドメ:制空値403
制空値はたった7の差ですが、この差で優勢が取れるか取れないかが命運を分けます。
制空値の計算や、そもそも制空値が何だかよく分からない という提督さんは
感これ 艦載機計算器 こちらのサイト様にて制空値が足りているのかどうか
確認してみると良いかと思います。

ゲージ削り時
2014_8月_5-5_削り用制空値_修正

トドメ時
2014_8月_5-5_決戦用制空値_修正

なぜ今回5-5について記載をしたか。
それは今度の夏イベントは、空母(制空権)がキーになるからです。
制空権や制空値を知っているか否かで
戦況に明確な違いが出る重要な要素。
艦載機のスロット数を考慮せず適当に装備していた提督さんは
夏イベまでに上記の知識を入れておくと、有利に進められるハズ。


夏イベントまであと少し。
完全攻略を目指して8月は【夏イベント完全攻略作戦】を主軸に頑張ります。
2014_7月_部屋_修正

Theme:艦隊これくしょん~艦これ~
Genre:オンラインゲーム

comments(0)|trackback(0)| 艦これ - 作戦報告書|2014-08-01_19:00|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

管理人の一言

TW13thおめでとうございます @w@

応援バナー

2DオンラインRPGテイルズウィーバー幽霊少女「ベンヤ」、生身で降臨!
Copyright © 2014 NEXON Korea Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


カウンター

最新コメント

データ取得中...

カテゴリ

TW公式ツイッター

艦これ公式ツイッター

ブログ村ランキング

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村