外伝2はクリアこそしていないものの、鍛冶場までクリアしているので N実験室には進入可。 外伝2のPT募集を待ちつつ、N実験室でずっと狩りをしていました。
人が少ない時間帯だと、ものすごい数のMOBが寄って来て 処理が大変です @_@;
長時間狩りをしたおかげでLv254になりました。 もう狩りがキツいキツい。 長い時間狩りをするのが元々出来ない性質なので 本当にキツい @△@;

本来ならLv250で再振りするつもりだったんですが 何だか案外狩れるので、Lv260まではこのままで良いかな @□@ Lv149から再振りしていませんが、何とかなるもんですね。
N実験室での狩りは アイアン・メイデンとソウルフォーメーションを切らさずに ヘルゲート( + ギロチン) → ソウルスチール + トランススピリット + (ギロチン or ソウルスクリーム) → ヘルゲート( + ギロチン)・・・ 基本このローテーション。
Xが低いので、ペットの集中ありでも若干MISSの文字が。 Aに至ってはソウルフォーメーション頼りなので 切れるとボコスカ攻撃を受けます。
更にアイアン・メイデンが切れている状態だと ほぼ蒸発に近い速度で気絶するので、両スキルを常時維持するのが 実験室での狩りのコツ でしょうか。
実験室はMOBの沸きが非常に多いので 長い時間同じ場所で、常にMOBに攻撃を行う状態になりがちです。 ある程度片付いたら、意識して移動するようにしましょう。
 にほんブログ村
2日間頑張ったおかげで、 目標のLv255には届きそうです。 Lv260までは時間的に無理なので あとはタイムリミットまでどれだけ狩りができるか。 Lv257ぐらいが限界かなー 思い出はクロエに使用します。Lv260を超えれば、私のクロエ様もようやく春が訪れるハズ。 皆さんは、誰に思い出を使うか決めましたでしょうか。 スパッと決められず、悩みがちな人は特にですが そろそろ候補を絞っておいた方が、後で慌てなくて済むと思います。 さてさて。 残る課題は 外伝2クリアと Nオーディン突破のみ。 キットもいっぱい貯まりました。  これだけあれば失敗も怖くありません。 果たしてシオカン進入は出来るのでしょうか @w@
時間修練終了まであと10分、2時間修練も終了し 今日の狩りはここまでかなー と思っていた間際 シオカン進入PT募集の叫びが。 今度こそ絶対参加! と意気込んで速攻で前哨基地へ飛び、募集主に1:1。 「鍛冶場までクリアしているので兵営からでも~」 の旨を伝えて、PTに参加。 兵営のスパルタンは2回目図書館のゴンプは1回目とキット運に恵まれ あっさりクリア。 (貯まったキットは責任を持ってナルビクのゴミ箱へ捨てました)残る 石破壊と オーディン戦も PT参加ができるようになったので 以前よりはるかに簡単になりました。 簡単にはなりましたが、 Ver.6.10ではベンヤのスキルによる エラー落ちが多発しています。 PT中は ヘルゲート等は使用しない様に心がけていますが それでも何かの拍子に急に落ちてしまいます。 私も例に漏れず、オーディン戦中にエラー落ち。 「最後の最後で落ちちゃったかー@@; ソロで再度挑戦しないと」 と思っていたのですが、オーディン戦の途中なのに PTの方々がわざわざリログしてくれまして。 再挑戦にてオーディン撃破。 無事、外伝2クリアと相成りました。 いやー、PTの方々の優しさにホロッと来ました。(゜ーÅ) 改めて御礼申し上げます。PTありがとうございました。 その後は、シオカンワープを購入するために アルフアンの好感度上げ。 デリと同じく 好感度飴を使用。 シオカン大広間に到着後、タイミングよくオーディン募集があったので 募集主に1:1をして参加。 事前にリログして、いざ前哨戦へ。 しかしここでも エラー落ちの魔の手が伸びまして。 前哨戦で一人、オーディン戦で私がエラー落ち。 んー・・・こんな頻度で落ちるようでは 現状、オーディン戦はちょっと厳しいかもしれません。 @△@; 何はともあれ。 シオカン進入は出来ましたので、ハード開放もそのうち出来るでしょう。 ベンヤ育成11日目Lv250 → Lv253
ベンヤ育成12日目Lv253 → Lv254
マスタリースキルLv100: ソウルチャージLv140: インベージョンブラッドLv180: ハードディフェンスLv220: アンホーリーグレース |
| Lv | 狩り場 / クエスト | ベンヤ育成 / 1日目 | Lv1~Lv10 Lv10~Lv30 | ネニャフル学院 / クラド町クエ グリンツ鉱山IDループ | ベンヤ育成 / 2日目 | Lv30~Lv36 Lv36~Lv63 Lv63~Lv93 Lv93~Lv125 | グリンツ鉱山IDループ 水晶の洞窟IDループ 紅玉の洞窟IDループ 混乱の洞窟IDループ | ベンヤ育成 / 3日目 | Lv125~Lv134 Lv134~Lv156 Lv149 Lv155 | 混乱の洞窟IDループ 海底の洞窟IDループ 再振り(1回目 / ネニャフルP) ベンヤ ストーリークエストクリア | ベンヤ育成 / 4日目 | Lv156~Lv160 Lv160~Lv186 Lv186~Lv193 Lv191 - | 海底の洞窟IDループ ピライオンダンジョンIDループ 影の塔35階CDループ 美食家反復クエ開始 百花繚乱40箱開封 | ベンヤ育成 / 5日目 | Lv193 | - | ベンヤ育成 / 6日目 | Lv193~Lv214 Lv214~Lv219 Lv223~Lv235 Lv214 Lv219 Lv221 Lv222 Lv223 | 影の塔35階CDループ パレンシア海岸 / 遺跡クエ 影の塔35階CDループ 覚醒クエスト(旧) 外伝2クエスト(3次スキル) デリンセヒル進入クエスト 恐怖のグリッド(下級) 鬼哭の城(三の丸) | ベンヤ育成 / 7日目 | Lv235~Lv240 | EP3CP2 心の森進入まで進行 心の森(一般フィールド) パレンシア海岸 / 遺跡クエ(反復) | ベンヤ育成 / 8日目 | Lv240~Lv243 | 心の森(一般フィールド) パレンシア海岸 / 遺跡クエ(反復) | ベンヤ育成 / 9日目 | Lv243~Lv246 | 心の森(一般フィールド) パレンシア海岸 / 遺跡クエ(反復) | ベンヤ育成 / 10日目 | Lv246~Lv250 - - Lv250 | 心の森(一般フィールド) パレンシア海岸 / 遺跡クエ(反復) ネオテシス2前提クエ 外伝2(鍛冶場まで) | ベンヤ育成 / 11日目 | Lv250~Lv253 | シオカンヘイム - N実験室 パレンシア海岸 / 遺跡クエ(反復) | ベンヤ育成 / 12日目 | Lv253~Lv254 | シオカンヘイム - N実験室 パレンシア海岸 / 遺跡クエ(反復) 外伝2クリア |
思い出期間は4/9メンテ前までラストスパートに入っている方も多いかと思います。 当初は Lv255、あわよくば Lv260まで・・・ と考えていましたが、残念ながらLv260には届きそうにありません。 2週間でLv260なんて、私の中では異例中の異例。 ピンはLv260にするまで9年かかってますから。 @_@ クロエのLv255でも7年です。 それらを踏まえると ベンヤのLv254が12日 というのは、驚き以外の何者でもありません。 明日には Lv255までいけそう。出来れば Lv256。 明後日には Lv257。それでおそらく時間いっぱいです。 ダブル修練でサクサク上がるとはいえ、連日の無茶なプレイで やはり相当キツいものがあります。 @△@; 狩りはキツいですが、操作は楽しいです @w@ スキルスロットとクイックスロットをカチャカチャやるのは ゲームをしているなー と実感します。 格ゲーが好きなこともあるのでしょうが コンボシステムに慣れ親しんだ自分としては スキル撃ちっ放しより、こういう慌しいキーボード操作の方が 性に合っているのでしょう。 (・▽・ ) 残り2日。ラストスパート。 頑張れ自分 @□@; にほんブログ村
Theme:テイルズウィーバー
Genre:オンラインゲーム
|