あなくろいす

ブログを始めるとレアが出るという都市伝説を信じて更新しています

プロフィール

NiP

Author:NiP
オンラインゲーム TalesWeaver
2004年9月頃から休止を挟みつつ
イスピンとクロエで活動中。
どこかの鯖でひっそりと適当に
プレイしています。
※現在TWはお休み中です。

使用キャラクター

Nocturne 9th Lv.200 育成中

Roamini 8th Lv.201 育成中
-------------------------
Ispin 1st Lv.278 (2次覚醒)
EP1クリア 2013/04/07
EP2クリア 2013/06/13

Cloe 2nd Lv.261 (1次覚醒)
EP2クリア 2013/07/14

Anabel(Anais) del Caril
3rd Lv.253 / 4th Lv.251

Josua 5th Lv.250 (1次覚醒)

Isolet 6th Lv.255 (1次覚醒)

Benya 7th Lv.260 (1次覚醒)

テイルズ時計

リンク

かつてお世話になったサイト

アノマラド観光案内所
ナルビクの夜
TALES Walker

QRコード

QR

ベンヤ育成の下準備

IG7fkN8.jpg

カンファにてベンヤの実装日(2014/03/26 実装)も正式に決定し
ベンヤ実装を心待ちにしている方も多いかと思われます。

今回実装されるベンヤは / ハンマー2タイプ
鎌タイプがH型と確定し、シオカン瞬殺動画がUPされるとコボルト偶像245ナックルが値上がり。
先日手部位の装備に水晶が追加されると、245特殊水晶が大幅な値上がりを見せたりと
水面下では着実と、下準備戦争とでもいうべき情報戦が行われています。(たぶん)

そんな中。
私も例に漏れず、水面下でひっそりと。
ベンヤ育成のために少しずつ準備を進めてきました。

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村



1.タイプ(型)
鎌(H依存 / 物理) / ハンマー(MR依存 / 魔法) の2タイプ。
まずタイプですが、型はで育成することにしました

1stのイスピン以降全て魔法キャラだったので、次は絶対に物理キャラをやるぞ!
という思いと、単純に鎌という得物(武器)が好みだからです。
ハンマー(鈍器)系も好きなんですが、鎌とハンマーを比べると
自分の中では鎌に軍配が上がってしまいます。

因みに、ベンヤにつける予定の名前は
2006年10月(EP1CP13-2実装直後)付近で確保済み。
(同時期に確保していた名前を現在取れるかどうか
 キャラ削除→新規作成にて同名キャラ作成可能を確認済)

アナイスの時は、確保していた名前が使えず泣きを見ましたので。。。
鯖統合前に作成したキャラでのキャラ名再使用の可否は、個人的に最重要事項でした。


2.装備
タイプは鎌。物理キャラを育成したい。
それは良いのですが、1つ問題が。
イスピン(S装備)とクロエ以降全て魔キャラ(I / M装備)でやってきたため
H装備が皆無 という状態。

武器や防具は、○○装備ボックスである程度まかなえるとしても
AFだけはどうにもできないため、某海外スレで情報が出た比較的早い段階で
真・コボルト族の偶像を購入しました。

ベンヤ準備 - 装備01

今OMを見ると、自分が購入した価格の2倍以上になっていて恐ろしい限り。


ベンヤ準備 - 装備02

ナックルは、サンスル実装時にポロッと出た245ナックルが残っていたので
これで良いかなと。


3.ルベ材料





武器に関してはルベ材料だけ集めました。
韓国の動画を見る限り、そこまで高レベルの武器は必要ないかなと考えまして。
鯖一を目指すとか、ボス討伐タイムアタックをするetc...
そんな気は毛頭無いので、ベイラス以降は必要になれば集めようかと。

105手部位は育成クエストで取得できる装備ボックスを開けていたら
そのうち手に入るだろうと楽観視していますが、手に入らなければ無印をOMで。


4.3次スキル用の材料

3次スキル用の材料も収集済み。




なんだかんだで集めようとすると、そこそこ時間がかかるので
実装前までに少しずつ集めておいて損はないかと思います。
一気に集めようとすると、面倒くさいですし。
SSには載っていませんが、ミラクルグラス100個も収集済み。


5.1次覚醒の材料
覚醒材料も調達済み。



今やネニャフル学院で講義を受け、ポイントを貯めるだけで
1次覚醒が出来てしまう仕様ですが、敢えて旧式の覚醒方式を取ろうと考えています。
理由は2つありまして、まず1つ目。
ベンヤの思い出(仮称)が来た場合、スタートダッシュをかけることになるので
ネニャフルポイントが必要分貯まるまでに育成キャラがLV200以上になってしまう為。
2つ目。覚醒時のセリフ最終ステージのドッペルが誰になるのかを見たい為。
後者に関しては、完全に個人的な考え方・好みの問題ですね。


6.テイルズID
あとは、どのテイルズIDにベンヤを作成するか。
そこが少し悩みどころでして、今なお決めかねています。
アナイス実装時にあった思い出が今回もあるのであれば
イスピン・クロエのいるテイルズID
そうでなければ
アナイス・ジョシュのいるテイルズID
と考えています。
もし、思い出があるのであればクロエに使用したい為。
無ければ、同じ黒属性のジョシュがいるIDにすればカードの使い回しが出来るため。


7.カード作成
これは、ベンヤをどのテイルズIDに作成するかで
カード作成の有無が決まります。
前者なら作成の手順等の準備、後者ならば準備の必要なし となります。


8.狩り場
旧MAPの時は、Lv○○の時は△△で、Lv□□の時は○○で・・・と綿密にメモをして
事前にレベリング計画を立てていましたが
新MAPに移行してからは、育成クエストを進行していれば
チュートリアルの如く適正狩り場へ導いてくれるので、さほど考える必要も無く・・・。
なので、各Lv帯の合ったインスタンスD周回(グリンツ鉱山~)で良いかなと考えています。


イソレットの時は、新MAPと育成クエストを堪能するためにゆったりと
ほぼ全ての育成クエストをこなしてきましたが、今回は育成スピードに重きを置くつもりです。
でも育成クエストをこなしていても、割とポンポンLvが上がってたような気がするので
インスタンスD周回が飽きたら育成クエスト・・・などなど。その辺はその時の気分で。

育成クエストは、過去に自分が備忘録として書いた記事を見ながらやる予定。
育成クエスト

修練は入れます。
MOB1体の取得経験値が500を超え出したらダブル修練にしようかなと。


と、大雑把ですがこんな感じで準備を進めています。
ベンヤ実装まであと1週間。
各々万全の態勢で、ベンヤ実装に備えましょう(・▽・ )

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村

Theme:テイルズウィーバー
Genre:オンラインゲーム

comments(4)|trackback(0)|ベンヤ|2014-03-19_10:30|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
ベンヤ実装前イベが始まって、いよいよって感じですね!!
私もひっそりとベンヤ育成準備していますが、自身も物理キャラ初なので
なかなか育成の手応えがあって楽しめそうです^^
ブログ参考にさせていただきます^^b
(コッソリ いつもブログ見てます(ノωノ)
Re:
> miico さん
コメントありがとうございます。
ベンヤの実装はホント楽しみで楽しみで、仕方がないです@w@
物理キャラの育成も久々なので、今からワクワクです。

いつも見て頂いてありがとうございます(・▽・ )
いやー何だか小っ恥ずかしい 笑
こちらもよくブログを拝見させて頂いてます@w@b
いよいよ・・
こんにちは!
いよいよベンヤ実装ですね!
下準備、すごいです^^
私はいまだに鎌にするかハンマーにするか
悩んでおります・・・。
ベンヤ実装直後は狩場というか
クエスト場所というか
あそこが混み合いそうですね><
Re:
> ちゆみ さん
おはようございます!
お祭りは本番より準備が楽しいとはよく言ったもので
あれこれ考えて準備するのが楽しくて楽しくて。

型は悩みますよね。@△@;
効率面で考えるなら、メインの活動場所がシオカン(物理)/夜明け(魔法)か でしょうか。
単純に、物理/魔法がやりたい、鎌/ハンマーが好み、持ち合わせの装備等で
考えてみるのも良いかもです。
私の場合は、物理キャラで武器が鎌のキャラがやりたい!鎌カッコイイ!
という思いだけですので、効率等は除外しています。

クエストはそうですね。
混みそうな場所が2箇所 と考えています@w@b

管理人の一言

TW13thおめでとうございます @w@

応援バナー

2DオンラインRPGテイルズウィーバー幽霊少女「ベンヤ」、生身で降臨!
Copyright © 2014 NEXON Korea Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


カウンター

最新コメント

データ取得中...

カテゴリ

TW公式ツイッター

艦これ公式ツイッター

ブログ村ランキング

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村