旧MAP時代には登録に苦労した上記のモンスターも
新MAPになってからは定位置ほぼ即沸きとなったので、登録が非常に楽になりました。
新MAP実装時、イソレット育成と同時に新MAPを探索しながらクエストを進めたことが功を奏し
今現在でも、どこにどのMOBが居るのかおおよそ覚えています。
トゥートゥーキング&クイーンと真アジは
流浪平原のあの辺とあの辺とあの辺。



エンピニオンは
嘆きの海岸のあの辺り周辺。
(POP位置が
4,5箇所。目安は右下MAPの
赤・
青・
緑の
円内周辺)。
(画像は育成クエストの記事からの流用です)うんうん。順調順調。
登録も順調に進み、そして最後。
ゼリーキングを登録するときにふと気付く。
・・・あれ、ゼリーキングってどこかに居たっけ。
うーん。
あ・・・あれ、ヤバイ。
あいつ、オリエンテーションのところにしか居なくなかったっけ。
そう思って咄嗟に同IDで新キャラ作成、オリエンテーションをこなしてゼリーキングを倒すも登録されず。
ぐぬぬ、ここに来て大きな壁が・・・!
これは非常にメンドクサイ。
いやいや、何か他に登録する方法があるはず。
と思って調べまくった結果。
!?なんですと!?Σ@△@;いやいやいや。何かあるだろ。何か方法が。
スクロールしていくと。
う、歌う森!?Σ@△@;更に調べて見ると、どうやら
2013年9月頃に、ゼリーキングが
歌う森に配置されたという情報を知り
さっそく
歌う森へ。
どれどれ、wikiによると
座標(200,220)はこの辺だけど。
ズドーン・・・ズドーン・・・
画面がグラグラと揺れる独特のエフェクト。
おお・・・!居ました居ました
ゼリーキング。

しかしこのゼリーキングさん。
他の定位置POPのMOBと比べ、POPが若干遅い
(30秒)上に何故か中々登録出来ない。
ぐぬぬ。リアルラックの無さがこんなところでも影響するのか Orz
ま、まぁ、こんなところ誰も来ないだろうしマッタリやろうではないか。
新キャラ実装からしばらく経ち、育成シーズンも過ぎたこともあってか
誰もやって来ないので、このまま 30秒毎に倒す、沸くまで待つ の繰り返しをして
登録出来るまで粘ろうと思っていたのですが。。。
ゼリーキングの登録開始から1時間が過ぎようとした頃。
とあるお一方が、ゼリキン付近を通過。
何かのクエでアイテム集めでもしているのかな と最初思ったのですが
先ほどからチラチラと私の傍を行ったり来たりしているので
これはきっと私と同様の目的だ と察して
(察するのが遅いというツッコミは無しで)、譲る形で一旦離脱。
結構長い間独占状態だったので、ここは間を取って流れを変えるためにも一旦離れた方が賢明と判断。
しばらく時間を置いたのち、ゼリーキング登録のために再度ログイン。
なかなか登録されず、ゼリーキングの屍の山(経験値ログ)を築いていくMyアナイス。
うーん。登録出来ないなー

お、やっと登録できました!
これにて
モンスターブック、コンプリート達成(2回目)です。
これでようやくカード作成に移行できます。
SSを見て頂ければお気づきかと思いますが、
カードを装備していません。
そうです、
カードを作っていないんです。こちらのIDのキャラは。
ボス専キャラのアナイスx2とジョシュは今まで
カード無しだったので
ボス専にも関わらず討伐に時間がかかっていました。
けれどまぁボスだけだし、カード無しでも別に良いかー 的な感じで。
しかし図鑑をコンプした今は違います。
コンプしたので滞り無く、好きなスキルを付けたカードを作成することが出来ます。
うん、俄然やる気が出てきました。
アナイス用のカードとジョシュ用のカード。
どのスキルを付けるか。しばらく考えたのち作成しようと思います。
加えてジョシュは再振りも検討します。
ステが旧武器装備の条件のままなので、いい加減何とかしたいと思っていたところだったので
今回の機会は本当にベストタイミング。
ジョシュに関しては、アナイス実装時の経験値受け渡しによってLvを上げたので
Lvの割に知識が浅かったりします。
なので、色々参考にしつつ再振りを検討したいと思います。
いやーしかし。
久々に新MAP(フィールドMAP)をウロウロしましたが、やっぱり楽しいですね。
また時間を作ってフィールドMAPを散策しよう(・▽・ )
にほんブログ村