≪『テイルズウィーバー』アップデート概要≫
1.イベント「一緒に月の島へ行きませんか」を実施します。【イベント期間】
2013年9月25日(水)メンテナンス後 ~ 2013年10月23日(水)メンテナンス前まで
【イベント概要】
イベント期間中、Lv40以下の新入生プレイヤーとLv100以上の先輩プレイヤーがチームを組んで、一緒に月の島へ行くことを目指すイベントです。イベントを進めることで期限付きの乗り物や215レベル装備セット、無期限のSHOW EFFECTが手に入ります。
2.ネオテシス2をリニューアルします。【入場制限の緩和】
チームメンバーが2名から入場することができるようになります。
【各階層進行条件の変更】
1Fを除く全ての階層は、モンスターを全て討伐しなくても進行できるようになります。※各階層のモンスターを討伐した数により、ボスモンスターのHPが減少して出現するようになります。
【スキルバランス調整】
ネオテシス専用スキルのバランス調整を実施します。
【クエストの追加】
ネオテシス2に関わる討伐クエストを追加します。
3.「仲間と共に、月の島から天空ツアー!」キャンペーンを実施します。【キャンペーン内容】
新イベント「一緒に月の島へ行きませんか」を最後まで進行し、リニューアルされた「ネオテシス2」をクリアしたキャラクター全員にもれなく新規ShowFootアイテムをプレゼント!
【実施期間】
2013年9月25日(水)メンテナンス後 ~ 2013年10月23日(水)メンテナンス前
【報酬】
†ヨズレルの足あと
4.アバターデザインコンテスト2013を開催します。審査員としてWEBラジオでMCを担当いただいてる前野智昭さんと諏訪彩花さんも特別参加します。
【賞品】
大賞(2名) 10,000NEXONポイント、百花繚乱5個、自身の受賞作品アバター
GM賞(6名) 5,000NEXONポイント、百花繚乱5個、自身の受賞作品アバター
ラジオMC賞(2名) 10,000NEXONポイント、自身の受賞作品アバター
【実施期間】
2013年9月25日(水)~ 2013年10月27日(日)23:59:59
5.†地神の防具、†真・地神の防具を追加します。月の島の特殊なモンスターが落とすアイテムを集めることで作成可能な装備を追加します。最強を誇るモンスターから得られる装備もまた、最強クラスの能力を秘めています。月の島の守護神「グラデル」に飽くなき挑戦を続ける冒険者のための装備です。
※グラデルに挑むことで得られる「大地の浄水」「グラデルの核」を集めることで取得出来ます。
【追加アイテム】
†地神の兜
†地神の背甲
†地神の目
†地神の心臓
†地神の具足
†地神の指輪
†地神の鎧
†真・地神の兜
†真・地神の背甲
†真・地神の目
†真・地神の心臓
†真・地神の具足
†真・地神の指輪
†真・地神の鎧
6.一部UIを変更します。【変更点】
・クエストアイコン
・ガイドブック
7.「芸術の秋! レアなアバター着こなすチャンス!」キャンペーンを実施します。【キャンペーン内容】
期間中、レアアバター宝箱「桜花爛漫」を取得する為に必要なアバター宝箱交換チケット(補助券)の枚数を
「30枚」から
「20枚」に変更します。
【実施期間】
2013年9月25日(水)メンテナンス後 ~ 2013年10月16日(水)メンテナンス前
8.「百花繚乱」など2種類の宝箱をリニューアルします。【宝箱】
宝箱「百花繚乱」
宝箱「疾風迅雷」
†地神の防具、
†真・地神の防具は上位装備と見て良いのかな。
今まで召還しても倒すことが出来ず、恩恵が無かったグラデル戦も
これを機に活発になりそうですね。
そしていつかはグラデルを討伐!・・・出来る日が来るハズです。
あとは、レアアバ箱のチケットが30枚から20枚に変更という点。
中々30枚って貯まらないんですよね。けれど20枚なら貯まっているよ という方はいらっしゃるかと。
この機会にレアアバ箱を開けて、狙いのアバターをゲット!
ただ、こういう補助券を放出させた後に新レアアバ箱が来たりするのかなと
邪推してしまうので(あくまで予想)、交換する方は自己責任で。私は貯まってたら交換します。
ヨズレルのあしあとは欲しいですが、ぼっちには中々ハードが高いイベント内容。
ネオテも同様ですね。2、3回しか行ったことないので素人同然です。
コンテストは自信のある方は是非とも、参加してみてください。
やっぱり自分が作ったアバターがゲームに採用されるというのは
嬉しいものだと思いますし、似たようなアバターばかりで何故これがない!
ってお思いの方も是非とも挑戦して、魅力あるアバターをデザインしてみてください。
色々とアップデート内容がありますが
個人的には新装備とグラデルが落とす素材、次点でレアアバの補助券変更(期間限定)でしょうか。
グラデル討伐が活気付いたら良いなーと思うアップデート内容でした。
にほんブログ村