イソレットの育成真っ最中。 クラド湖、ゼリッピの森のクエストを経て グリンツ鉱山のクエストを終了させてきました。 終了時でLv29になっていました。 まだFM型で問題ないかと思います。
新マップを散策するついでにクエストも という魂胆でしたが クエストをやっていると、自然と新マップをウロウロする事になるので 新マップの散策+育成クエストによるLvUPという、一石二鳥仕様に個人的に満足しております。
育成クエストの話の内容が割と楽しめたので 今のところは、クエスト中心でイソレットのLv上げをしていこうと考えています。
単純にLvを上げるならば、おそらく従来通り狩りの方が早いと思われます。 クエストを楽しんだり、装備が無い方は クエスト クエが面倒で早くLvを上げたい、装備が有る方は 狩り と育成方法が選べる感じですね。
 にほんブログ村
クラド湖特筆すべきクエストは無かったように思います。 猫葉大老を倒すクエがあるくらいでしょうか。 クエストを終える頃には、クラド湖を一周していると思うので どんなMOBが居るのか、クエスト進行の仕方など一通り把握することが出来ます。 ゼリッピの森Lv7以上でクエ発生。 ゼリッピの森は、新種のゼリッピが沢山居ますので まだ立ち寄って居ない方は、一度覗きに行ってみてはいかがでしょうか。  炭鉱帽子を被ったポイズンゼリッピと、ダイナマイトを背負ったポインズンゼリッピ。  とあるクエストで対峙するポイズンゼリッピの王様。 クエストの途中で貰ったこのAF  使用すると、3匹のリーフゼリッピが召還され 敵を攻撃してくれます。  敵を倒すと次の敵を求め、勝手に移動していくリーフゼリッピたち。 しかしなぜか仲間同士で戦い始める彼ら。  能力的にはさほどですが、見ていて癒されます。 グリンツ鉱山Lv18以上でクエ発生。 クエスト消化中、グリンツ鉱山内に 精霊草が生えている場所を発見。 クラブDの春の洞窟か、通常Dのグリンツ鉱山か。(アドセル入口にも生えています) 精霊草が必要な方はお好きな方で採取してください。 
既存の5キャラはオリエンテーションと月の島のワープ登録を済ませた後は ひたすら学院内で講義を受けています。 LPが勿体無い事と、講義時間割のオブジェをクリックするだけで 講義を受けられる仕様なので、取りあえず受けておこう というスタンス。 いやぁ、楽しいですね。なんだかやる事がいっぱいあって どれから手を付けて良いのやら というこの状況が楽しいです。 しばらくはイソレットの育成を中心に ピンでEP3を少しずつ進行 という形をとっていきます。 おまけピュアサイモペインのクエスト進行中の1コマ。  クロエに邪魔をされて常識を説きます。  今度はボリスに邪魔をされて更に熱弁。  ラスト、ルシアンに腹パンされて邪魔される彼女。  そしてこのクロエ様の顔である。 この一連の流れ、面白かったですよ。 続きが気になる方は エミールの1番目の課題 「ピュアサイモペイン」のクエを進行して見てみてくださいね。 にほんブログ村
Theme:テイルズウィーバー
Genre:オンラインゲーム
|