最後まで残ってしまった真アジダハカ。 ここまで来たらコンプリートを目指すしかないでしょう。
真アジダハカを登録するため、セルバス平原5に篭る日々の開始です。
2013/03/24 真アジ捜索1日目-前半 ゼリキンを登録した後、セル5でソロ探索中に計2匹遭遇。 しかし登録はされず。 篭った時間は3時間程。真アジの登録状況は、0/2匹。
2013/03/24 真アジ捜索1日目-後半 仮眠を取った後、残りの時間は全部真アジ捜索に注ごう。 そんな意気込みで臨みました。 休日なので探している方も多く、真アジ捜索PTなるものがあったので 参加させて頂きました。
ピーク時はフルPTに近い状態の人が、セル5を走り回ってましたが 2時間程真アジが見つからない。さすが超希少種の真アジ。 やっと見つかった真アジを倒したあと、登録されなかった事に落胆し心が折れ掛けました。 けれど、残りはこいつだけ。コンプまであと、真アジだけなんだ。
PT解散後もソロで黙々と真アジを探すこと6時間。 計3匹遭遇するも、いずれも登録はされず。 ソロ捜索中、真アジを倒してから1時間以内に再度真アジと遭遇した事がありまして 時間を見たら前回の遭遇から約50分後。 これはもしかしたら60分沸きより早いペースで沸くのかも。と思ったのでした。
PT捜索で2匹、ソロで3匹。計5匹。 篭った時間は13時間程。真アジの登録状況は、0/7匹。
2013/03/25 真アジ捜索2日目 早朝に30分程捜索したら真アジを発見。 倒すも登録されず。 ・・・マジですか。この短期間に真アジを8匹倒せただけでも強運と思え。 そういうことなのでしょうか。 切り上げて夜に再度挑戦です。
夜。こだまの谷に行くと真アジ捜索PTの募集があったので 参加させて頂き、ルール等を確認。 前回倒したのが○○分なので次は△△分頃(40分~45分後)に沸くと思います。 という説明を受け、今朝自分が体験した真アジと1時間以内に遭遇の件を考慮して やはり、40分~50分間隔で沸くのが濃厚 という結論に至りました。 そして前回の記事のコメントで 沸きは45分前後でした と頂いていたので 真アジは約45分沸きと認識して良さそうです。
沸く時間になったのでセル5で捜索開始。 10分程経ったのち、割と早めに真アジを発見。 発見した方が真アジを倒すと、NEW CARD!の文字が。 来たか?来たか・・・!
恐る恐るモンスターブックを開いてみると・・・

キタ━(゚∀゚)━! 来ました!ついに真アジダハカの登録に成功しました! うおおおおおおおお! ついに!モンスターブックを96/96匹コンプリートしました。 嬉しい。本当に嬉しいです。 私の他にももう1名、登録されたようでした。本当におめでとうございます。 入れて下さったPTメンバーにお礼を言って離脱。
篭った時間は1時間半程。2日間での総篭り時間は約18時間。 真アジの登録状況は、1/9匹で登録完了。 日曜に関しては、最低限の衣食住以外はセル5に篭るという 訳の分からない休日の過し方をしてしまいましたが・・・。 その甲斐もあり、これにてセルバス平原5の篭り生活は終わりです。
全種埋まったので、これでようやく落ち着いて好みのカードを作成できます。 モンスターブック関連の称号を5つgetすると、拡張スクロールが1つ貰えるので Rank1~Rank3の範囲内で30種のゴールドカードを引いて称号を取得。
 ・初級モンスターハンター ・中級モンスターハンター ・ミックスマスター ・モンスター博士 ・カード引きの達人 これで称号が5つになったので、スクロールで枠を拡張。 枠が7個になったのでかなり余裕ができました。
称号が7つなると更にスクロールが1つ貰えるのですが 残る称号は3つ。
上級モンスターハンター
 96種以上が条件。一応モンスターブックはコンプリート(全96種)したのですが、貰えてません。 うーむ。
最強ミックスマスター
 これは目的のカードを作ってるうちに自然と取れそうな称号ですね。
確率に逆らう者
 全96種のゴールドを引け。 確率どころか、このゲームそのものに逆らわないと 取れなさそうな称号なんですけど。 獲得するまでに一体何Gseedが飛ぶのやら。考えただけで恐ろしいですね。
因みに、モンスターブックをコンプするともらえる称号 モンスター博士の補正はこんな感じです。

フリンの足あとが貰えるクエストはクリア。
 スキル8個のカード作成後、無線機が消えたのでクエストも完了したと認識して良いのかな。
モンスターブックを埋める事に夢中で、カード作成に関しては無知同然なので 少しお勉強と情報収集をしてから、カード作成に挑戦しようと考えています。 何か良いカード作成方法がありましたら、参考にさせて頂くかもしれません。
韓国のサイトを日本語化されたようで。 モンスターカード合成チェッカー http://elemo.in/twmc/ こちらも参考にしながら色々と模索しようと思います。
 にほんブログ村
Theme:テイルズウィーバー
Genre:オンラインゲーム
|